{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/1

日本レジンアートクラフト協会 講師認定講座(対面)

110,000円

送料についてはこちら

当協会の講師認定基礎講座です。 正解のないレジンアートクラフトの世界で、出来るだけ無駄がないように、 最短距離で一通りの基礎となる技法が学べるようになっております。 ①フラワープレート(封入作品) ドライフラワーやグリッターなどを、レジンの中に閉じ込めた 作品を作ります。封入物が浮き出さない様にする技法を学びます。 ②貝の小物入れ(立体モールドの使い方) 立体モールドを使い、厚みのある作品に気泡が入らないようにする技術を学びます。 ③大理石風マーブルコースター(流動アート) 大理石風の模様を作る技術と、アゲートスライス風の模様を作る技術を学びます。 顔料の配分や技法によって、かなりリアルな感じに仕上げる事ができます。 ④宇宙のトレー(流動アート・層の使い方) 層を分けて、奥行きのある作品を作る技法を学びます。 ⑤波アートのプレート(波の作成・セル出し) 大人気の、波模様を作ります。 こちらはプレートの中での波出しのため、模様の動きや、 戻りに関してのあらゆる技法を学びます。 ⑥波のアートボード(波の作成・セル出し・吹きこぼし) 大人気の波模様を作ります。 こちらはアートボードとなっており、ベースの下処理から吹きこぼし、 後処理までの全ての工程を学びます。 通常12時間(約4日) 受講料 110,000円 ※オンラインは制作キットの発送料が1,500円かかります。

セール中のアイテム